第六时限 > 升学资讯 > 考研日语 > 正文

【日日练】260条考研日语203惯用表达(一)

来源:第六时限
日期:2022-02-09 15:05:06
浏览次数:1040

考研日语203的知识点比较多,其中惯用表达语法是最基础的部分,也是考研党们必须掌握的部分。第六时限老师为大家整理了考研日语203日语官方大纲的惯用句型,共计260条。请大家务必好好过一遍基础的日语语法,今天分享第一部分,30条日语考研语法,大家记得收藏哦。

 

260条考研日语203惯用表达(一)

 

1. 【~あげく】

【接续】名詞「の形」+あげく(に)/あげくのはて(に)/あげくの+名詞
動詞「た形」+あげく(に)/あげくのはて(に)/あげくの+名詞

【句意】 表示花费了漫长的时间或经历了多次的波折等之后达成了某个结果。~的最终~、~的最后~、在~之后。

【例句】勉強をしないで毎日遊んでばかりいると、そのあげくどうなるかは、結果を見なくても分かる。/如果不学习而是一天到晚吃喝玩乐的话,那又会怎么样呢?其结果是不言而喻的。

2.【いかにも~そうだ】
【接续】いかにも+「動詞のます形/形容詞語幹/形容動詞語幹」+そうだ

【句意】很像……;酷似……;看似……

【例句】あのかばんはいかにも重そうだが、中身は空っぽで1キロしかない。/那个包看上去很重,可里面没装什么东西,只有1公斤重。

3.【~いかんだ】

【接续】名詞

【句意】取决于~;根据~而定

【例句】交渉が順調にまとまるかどうかは相手の出方いかんにかかっている。/能否顺利达成协议,取决于谈判对方的态度如何.

4.【いくら~ても】

【句意】无论前项的数量、次数有多少,均无效果,后项均不受其影响。

【例句】彼女はいくら食べても太らない体質だから、安心して食べられる。她无论吃多少都不会胖,所以可以放心吃。

5.【~以上(は)】
【接续】名詞(である)/ナ形容詞辞書形(である)/ナ形容詞[な形]/イ形容詞と動詞の辞書形/名詞の[た形]+以上(は)

【句意】和[~のだから]意思基本相同。因为前项已经是既成事实,所是理所当然就应该做后项或出现这样的后项也不足为奇。谓语表达的是讲话人所强调的义务、建议、推断、意志等意思。“既然......那就应该......”、“既然.......,那就必须.......”、 “既然是......那也在所难免”。

【例句】卒業した以上は、親のやっかいにもなっていられない。これからなんとか自活の道を探さなければならない。/既然毕业了,那就不能再继续靠父母养活了。从现在起,我得设法自谋生路。

6.【~一方だ】
【接续】動詞辞書形

【句意】表示某种事态朝着某方向不断地发展。可以是好的结果,也可是坏的结果。常跟副词[ますます]一起搭配使用。“越来越......”、“一味地......”。

【例句】景気が悪くて、ここ数年、会社の利益はますます減る一方だ。/由于经济不景气,近几年以来,公司的利润一路下滑。

7.【今にも~そうだ】

【句意】眼看;马上

【例句】彼女は今にも泣きそうな顔で部屋を飛び出して行った。/她一副快要哭出来的样子冲出房间。

 

8.【~うえ(に)】
【接续】名詞+の/名詞とナ形容詞の辞書形+である/ナ形容詞(な形)/イ形容詞と動詞の辞書形/各品詞の(た形)+うえ(に)

【句意】本来前项就已经够好了,再加上更好的后项。或表示本来前项已经够糟了,又遇上更糟的后向。用于“锦上添花、好上加好”或“雪上加霜、坏上加坏”这种语言环境中。“加上…”、“而且…”。

【例句】この学校では日本での実習のうえに、海外での実地見学というコースを設けております。/在这所学校,不仅设立了在日本本土的实习课程,还设立了去海外见习的课程。

9.【~上で】
【接续】体言の/動詞の過去式+上で

【句意】在......之后。表示在完成前项行为的基础上进行后项。

【例句】もう一度診断をした上で、手術の日時を決めることにしましょう。/再做一次检查之后再决定手术日期吧。

 

10.【~上では】

【接续】体言の+上では

【句意】表示“从......方面来看”,“在......方面“的意思。

【例句】英語とフランス語は発音の上で、大きな違いがある。/英语和法语在发音方面有很大的不同。

 

11.【~う(よう)か~まいか】

【接续】動詞未然形+う(よう)か…まいか

【句意】是……呢,还是不……呢

【例句】面白そうな映画だが、見ようか見まいか、さあ、どうしようかなあ/看样子是部很有趣的电影,看还是不看呢?

 

12. 【~う(よう)が(と)~まいが(と)】

【接续】動詞未然形+う(よう) が…まいが

【句意】表示不受所提事物的限制,「まい」为否定推量助词。无论…还是不…、不管…还是不…

【例句】君が行こうが行くまいが、僕とは関係のないことだ。/你去还是不去都跟我没关系。

 

13.【~うちに】

【接续】名詞「の形」/ナ形容詞「な形」/イ形容詞と動詞の辞書形/動詞「ない形」+うちに  

【句意】表示如果眼下不按照前项的有利条件去做后项的话,那以后做起来就难了,所以应赶快趁着前项的好时机去做后项。「~ないうちに」表示趁着前项的动作或现象还没发生,赶快做后项的事情。谓语必须是表示动作的动词。“趁着……做什么”

【例句】若いうちにいろいろな国へ行きたいと思っています。年を取ったら歩けなくなりますから。/我想趁着年轻到各国走走。因为等年纪大了以后可能就走不动了。 

 

14.【~う(よう)ではないか】

【接续】「動詞の意向形」+う(よう) ではないか

【句意】与「しようか」的意思相近。主要为男性使用,用于表示自己强烈的劝诱、提案。意为“让我们去做…;…怎么样?”

【例句】人生長いのだから、あせらず気楽にいこうではないか。/人生很长,所以不要焦急,轻松地生活吧!

 

15. 【~う(よう)とする】

【接续】「動詞の意向形」+う(よう)とする

【句意】与「つもり」意味相似。该句型表示动作或变化处于正要开始或正要结束之时。意为“打算…;想…”

【例句】あんなに太っているのに全然ダイエットしようとしないのです。/已经那么胖了,他却一点儿也不打算减肥。

 

16.【~う(よう)にも~ない】

【接续】「動詞の意向形「+う(よう)にも+「同一動詞の可能形のない形」+ない

【句意】用来表示即使想做前面的动作,可由于某种原因而无法实现。后项多为否定意义的表达方式。意为“想要…但不能…”

【例句】歯が痛くて食べようにも食べられない。/牙疼得想吃也不能吃。

 

17.【~得る】

【接续】:「ます」形+ 得る

【句意】能,可能

【例句】人類が火星に移住するってことは、近い将来、起こり得ることだ。/在不远的将来,人类迁居到火星上是完全可能发生的事。

 

18.【~おかげ(で)】

【接续】Nの/Naな/Naだった/A/Vた+おかげで

【句意】由于...的缘故;托...的福;幸亏... 如果后项是不符合心愿的结果,则带有讽刺,挖苦的口吻。

【例句】君と会ったおかげで,あのことを思い出した。/幸亏遇见你,要不我就想不起那件事了。

19.【~おそれがある】

【接续】「名詞の/動詞の辞書形」+おそれがある

【句意】用来表示某种担心,有发生某种事情的可能性,常用于消极意义。意为“恐怕…;有…的危险。”

【例句】今対策を立てないと、大事故につながるおそれがある。/现在不采取对策的话,可能会酿成大事故。

 

20.【~かぎり】

【接续】「動詞辞書形/た形」+かぎり

【句意】表示假设或限定的条件。

【例句】私がそばにいる限り、何も心配しなくていい。/只要有我在,你就什么也不用担心了。

 

21.【~かぎりでは】

【接续】「動詞辞書形/た形」+かぎりでは

【句意】表示“就…范围来讲”“据…所…”

【例句】私の知っているかぎりでは、日本では金がとれない。/据我所知,日本不产金子。

 

22.【~がする】

【接续】名詞

【句意】1.表示自然界中的客观自然现象。2.表示听觉器官所得到的感觉。3. 表示嗅觉、味觉器官所得到的感觉。4. 表示主观心理感受和印象。5. 表示病症及心理上的不适反应。

【例句】隣の部屋から誰かの話し声がした。/从隔壁的房间传来了说话的声音。

 

23.【~がたい】

【接续】動詞連用形+がたい

【句意】则表示不容易实现,做起来比较难的意思,多同于好的事情,偶尔也用于不好的事情。表示“难以……”。相对比较偏重于说话人的自我感觉。较常见的有「忘れがたい」、「ありがたい」、「理解しがたい」、「得がたい」等等。

【例句】彼の気持ちは本当に理会しがたい。/他的心思难以理解。

 

24.【~がち】

【接续】名詞/動詞(去掉ます)+がちだ  

【句意】表示常常会发生不好的事情,很容易或动不动就发生不愿意看到的事情。(~がち)既可以用在讲人自己身上出现的现象,也可以用在别人身上出现的现象。(~がち)能接的名词很有限,基本上限定在表示气候、病理等名词上。它大部分接在动词的(去掉ます)后面。(~がち)常和表示频率很高的副词(いつも/よく/とかく)等搭配使用。“常常......”、“经常容易......”、“动不动就......”。

【例句】私は子供のころ、よく病気がちで、両親に心配をかけたものだ。/小时候,我经常生病,让父母操碎了心。

 

25.【~かどうか~】

【接续】用言辞書形+かどうか

【句意】表示“是否…”;“是不是…”

【例句】王さんがいくかどうかを聞いてみます。/去问下小王去不去。

 

26.【~(か)と思うと/~(か)と思ったら】

【接续】動詞「た形」+(か)と思うと/(か)と思ったら

【句意】表示前面的事情刚发生,紧接着就出现了讲话人(第一人称)意向不到的后项。前后多为相反或相对立的事项。可以是一次性的事情,也可以是反复出现的情况。“刚……却又……”,“刚才还以为……却马上又……”。 

【例句】雨が降り出したかと思うと/かと思ったら、すぐやんだ。/刚下了一点雨又停了。

 

27.【~か~ないかのうちに】

【接续】動詞辞书型+か+动词ない形+ないかのうちに

【句意】一…就…

【例句】映画館に入って席に着くか着かないかのうちに映画が始まった。/进入电影院,一坐在位置上,电影就开始了。

 

28.【~かねない】

【接续】「動詞のます形」+かねない

【句意】.「~かねる」的否定形式的「~かねない」表示有可能或容易发生某种恶果,此种用法常用于表达负面评价。意为“有可能...”

【例句】そのような態度では友人を失いかねない。/那种态度,有可能会失去朋友。

 

29.【~かねる】
【接续】「動詞のます形」+かねる

【句意】表示否定,意思是难于做前项动作。

【例句】君の意見には賛成しかねる。/我无法赞同你的意见。

 

30.【~かのようだ】
【接续】名詞+である/動詞普通体+かのようだ

【句意】表示虽然实际上不是那么回事,但是给人的感觉好像是那么回事。有时也用于说话人的一种遐想。比起(~ようだ)的表达形式来,更增添了一种不确切的推断语气。“就像......”。

【例句】彼は自分のものであるかのように勝手にぼくの物を使っている。/他像是在用自个儿的东西似的,随意用我的东西。

 

【練習】
1.そんなにたくさん_____としても無理ですよ。

A.持って  B.持ったり C.持ちます D.持とう

2.こう毎日レポートや試験に追われていては、国の両親に手紙を書こうにも_____。

A書けない B.書こうとしない C.書かない D.書きたくない

3. この欠陥を直さないと、重大な事故が起こる_____。

A.ぐらいだ B.ところだ C.べきである D.おそれがある

4.当ホテルは盗難についての責任を_____。貴重品は各自で保管してください。

A.負わずにいられません B.負いかねます C.負いかねません D.負わずにおきません

5.私の見る_____、彼は信頼できる人物だ。
A.ほどでは B.だけでは C.とおりでは D.かぎりでは

 

以上小练习,你做对了吗?点击第六时限在线客服获取正确答案哦。今天分享的考研日语语法惯用表达,大家要认真掌握!后期会陆续更新日语考研语法,大家可持续关注!


【完整版考研日语203惯用表达】

【日日练】260条考研日语203惯用表达(一)

【日日练】260条考研日语203惯用表达(二)

【日日练】260条考研日语203惯用表达(三)

【日日练】260条考研日语203惯用表达(四)

【日日练】260条考研日语203惯用表达(五)

【日日练】260条考研日语203惯用表达(六)

【日日练】260条考研日语203惯用表达(七) 

【日日练】260条考研日语203惯用表达(八)

【日日练】260条考研日语203惯用表达(九)

【往期小练习答案】

第一期练习题答案:1~5 DADBD

第二期练习题答案:1~5 DCABC

第三期练习题答案:1~5 BBCBC

第四期练习题答案:1~5 DCACC

第五期练习题答案:1~5 BACCC

第六期练习题答案:1~5 BDBCA

第七期练习题答案:1~5 ACABA

第八期练习题答案:1~5 BCBAB


【推荐课程】

考研日语零基础全程班(1V1)

日语专业考研面试强化训练(1V1)

考研日语考前冲刺班(小班直播)

考研日语专项突破班(小班直播)


免费试听课程