现在为大家带来的是2019年高考日语听力第十题与十一题的详细解析,一起来看看吧
10-11.A.ねー、王さんは日本に行くことはある。
B.三回も行ったよ、一回目は2010年、二回目は2013年、三回目は2015年。
A.それぞれ、日本のどちらへ。
B.三回ども、北海道へ行ったんだ。
A.北海道は食べ物も美味しいし、人気があると聞いていますが、でも、三回も。
B.実際は、一回目は中国の映画の中に北海道が出ているから,行ってみようと思っ て。
A.それがきっかけですか。
B.ええ、行ってみたら、すごく素晴らしくて、つい何回も。
10.男の人は北海道へ何回行きましたか。
[A]1回 [B]2回 [C]3回
解析:正确答案为C。文中有几处有提示正确答案,率先处B直接回答:三回も行ったよ,第二处:一回目は2010年、二回目は2013年、三回目は2015年。第三处:三回ども、北海道に行くんだ?所以本题答案不难得出。
11.男の人が初めて北海道へ行ったきっかけは何ですか。
[A]食べ物がおいしいと聞いたから
[B]北海道の場面がある映画を見たから
[C]北海道は中国人の中では人気があるから
解析:正确答案为B。文中A说北海道好吃的很多、也很有人气,但对B去三次表示惊讶。这时B回答说,实际上率先次是因为在中国的电影上看到,所以就去了看看。注意关键词‘実際は’‘実際’(实际上)。
>>>高考日语听力强化训练班
高考日语 相关活动
大家都在看什么
全国大学生高中日语教学微课大赛
高考日语冲刺课直冲145分考前攻略
历年第六时限高考日语成绩公布
2023年第三届全国高中生日语演讲比赛报名通知
第六时限小语种_日语/韩语/俄语考试培训免费网络课堂
如何去日本留学本科__高中生_日语生高考成绩不好另一选择!
高考外语想提分怎么办?用日语参加高考现在还不晚!
第六时限日语公共课堂直播
2020高考日语培训综合练习题
第六时限高考日语系列高考日语随堂练
2021届高考日语毕业留念与分享
第六时限高考日语学习卡
第六时限零基础高考日语直播定制课
第六时限云课堂高考日语合作新模式
2021职业规划与高考志愿填报指导
【高考日语开学季】高考日语培训辅导课程
2020年高考日语寒假入门直播课限时9.9元!
为什么学高考日语,有什么限制,最新政策是什么?
高考日语在线学习课程|高考小语种培训