高考日语中会经常出现指示代词,指示代词也是一个重要的考点。而且日语指示代词在实际使用中常常被转化为其他性质的词来使用。指示代词的分工常常被打破,出现各种转用现象,需要引起注意。今天就让我们一起来看一下高考日语中指示代词的转用有哪些。
もしもし、こちらは田中ですが、どちらさまでしょうか。
(喂,你好,我是田中,请问您是?)
これが家内でございます。
(这是我的妻子)
私はあれ以来彼に会ったことがない。
(我从那时候以来就没有见过他)
ここ数年はたいへんだ。
(这几年非常不容易)
あれ、変だなあ。
(啊,真是奇怪呀)
これこれ、静かにしてくれ。
(好了好了,静下来)
それで、 そこで、 それに、 それから、 それとも、
それでは、 それでも、 それゆえ等。
以上是我们在高考日语的学习当中会遇到的关于指示代词转用的用法汇总,希望同学们能够结合例句,搞清楚它们之间的区别,铭记于心,真正掌握这些知识点,从此在高考日语考试中攻破指示代词转用的难关,取得更加好的成绩!