日语中,特别常见、特别基本的句式有八种。基本句式分为肯定句式和否定句式两种形式。本篇文章通过八种日语基本句式,以敬体形式为例对日语肯定句式和否定句式进行讲解。快跟随第六时限老师的脚步一起来看下吧。
1、一般现在时态
a.肯定句式:动词连体形+「ます」
例:彼はコーヒーを飲みます。
译:他喝咖啡。
b.否定句式:动词连体形+「ません」
例:彼はコーヒーを飲みません。
译:他不喝咖啡。
2、一般过去时态
a.肯定句式:动词连体形+「ました」
例:李さんは北京に行きました。
译:小李去了北京。
b.否定句式:动词连体形+「ませんでした」
例:李さんは北京に行きませんでした。
译:小李没有去北京。
3、现在进行时态
a.肯定句式:动词连体形+「ています」
例:私は昼ご飯を食べています。
译:我正在吃午饭。
b.否定句式:动词连体形+「ていません」
例:私は昼ご飯を食べていません。
译:我现在没在吃午饭。
4、过去进行时态
a.肯定句式:动词连体形+「ていました」
例:私は昨日の午後手紙を書いていました。
译:昨天下午我正在写信。
b.否定句式:动词连体形+「ていませんでした」
例:私は昨日の午後手紙を書いていませんでした。
译:昨天下午我没在写信。
5、一般将来时态
a.肯定句式:~を+动词「ます」形+ に+(表移动)动词「ます」
例:ご飯を食べに行きます。
译:我要去吃饭了。
b.否定句式:~を+动词「ます」形+ に+(表移动)动词「ません」
例:ご飯を食べに行きません。
译:我不去吃饭。
6、完成时态
a.肯定句式:动词连体形+「たことがあります」
例:私は日本に行ったことがあります。
译:我去过日本。
b.否定句式:动词连体形+「たことがありません」
例:私は日本に行ったことがありません。
译:我没有去过日本。
7、存在句型
(1)物体或事物
a.肯定句式:~があります(现在)/~がありました(过去)
例1:ベランダにはリクライニングチェアがあります。
译1:阳台上有个躺椅
例2:ベランダにはリクライニングチェアがありました。
译2:阳台上有过一个躺椅。
b.否定句式:~がありません(现在)/~がありませんでした(过去)
例1:ベランダにはリクライニングチェアがありません。
译1:阳台上没有躺椅。
例2:ベランダにはリクライニングチェアがありませんでした。
译2:阳台上之前没有躺椅。
(2)人或动物
a.肯定句式:~がいます(现在)/~がいました(过去)
例1:「コーヒー」という名前の猫がいます。
译1:我有一只叫做“咖啡”的猫。
例2:以前「コーヒー」という名前の猫がいました。
译2:我以前有一只叫做“咖啡”的猫。
b.否定句式:~がいません(现在)/~がいませんでした(过去)
例1:うちには猫がいません。
译1:我家没有猫。
例2:去年私の家には猫がいませんでした。
译2:去年的时候我家里没有猫。
8、想要~/不想~
a.肯定句式:动词(ます形)たいです
例:スキーに行きたいです。
译:我想去滑雪。
b.否定句式:动词(ます形)たくないです
例:スキーに行きたくないです。
译:我不想去滑雪
以上即为我们常见的八种日语肯定句式和否定句式。日语中远不止本文所列举的这些肯定句式和否定句式,这就要求同学们在结合例句、熟练掌握这八种句式的同时,还要认真积累日语中其他的肯定与否定句式以拓宽自己的知识面,为日语学习提供丰富的知识储备、奠定良好的基础。
本文作者:第六时限高考日语教师 仙紫斻老师
【推荐课程】
高考日语 相关活动
大家都在看什么
全国大学生高中日语教学微课大赛
高考日语冲刺课直冲145分考前攻略
历年第六时限高考日语成绩公布
2023年第三届全国高中生日语演讲比赛报名通知
第六时限小语种_日语/韩语/俄语考试培训免费网络课堂
如何去日本留学本科__高中生_日语生高考成绩不好另一选择!
高考外语想提分怎么办?用日语参加高考现在还不晚!
第六时限日语公共课堂直播
2020高考日语培训综合练习题
第六时限高考日语系列高考日语随堂练
2021届高考日语毕业留念与分享
第六时限高考日语学习卡
第六时限零基础高考日语直播定制课
第六时限云课堂高考日语合作新模式
2021职业规划与高考志愿填报指导
【高考日语开学季】高考日语培训辅导课程
2020年高考日语寒假入门直播课限时9.9元!
为什么学高考日语,有什么限制,最新政策是什么?
高考日语在线学习课程|高考小语种培训