2019 年度(平成 31 年度)日本留学試験実施要項
外国人留学生として,我が国の大学(学部)等に入学を希望する者について,日本語力及び基礎学力の評価を行う。
独立行政法人日本学生支援機構が,文部科学省,外務省,大学及び国内外の関係機関の協力を得て実施する。
(1) | 対 | 象 | : | 外国人留学生として,我が国の大学等に入学を希望する者 | ||
(2) | 試験日 | : | 第 1 回 第 2 回 | 2019 年(平成 31 年) 6 月 16 日(日) 2019 年(平成 31 年) 11 月 10 日(日) | ||
(3) | 実施地 | : | 国 | 内 | 北海道,宮城県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,石川県又は福井県,静岡県,愛知県,京都府,大阪府,兵庫県,岡山県又は広島県,福岡県及び沖縄県 インド(ニューデリー),インドネシア(ジャカルタ及びスラバヤ),韓国 (ソウル及びプサン),シンガポール,スリランカ(コロンボ),タイ (バンコク及びチェンマイ),台湾(台北),フィリピン(マニラ), ベトナム(ハノイ及びホーチミン),香港,マレーシア(クアラルンプール), ミャンマー(ヤンゴン),モンゴル(ウランバートル)及びロシア(ウラジオストク) | |
国 |
外 | |||||
(4) | 出題科目等 |
受験者は,受験希望の大学等の指定に基づき,以下の科目の中から選択して受験する。
科目 | 目的 | 時間 | 得点範囲 | |||||||
日本語 |
日本の大学等での勉学に対応できる日本語力 (アカデミック・ジャパニーズ)を測定する。 |
125 分 | 読解 聴解・聴読解 0~400 点 | |||||||
記述 0~50 点 | ||||||||||
理科 | 日本の大学等の理系学部での勉学に必要な理科 (物理・化学・生物)の基礎的な学力を測定する。 |
80 分 |
0~200 点 | |||||||
総合 科目 | 日本の大学等での勉学に必要な文系の基礎的な学力,特に思考力,論理的能力を測定する。 |
80 分 |
0~200 点 | |||||||
数学 | 日本の大学等での勉学に必要な数学の基礎的な 学力を測定する。 |
80 分 |
0~200 点 |
[備考]
①日本語の科目は,記述,読解,聴解・聴読解の 3 領域から構成される。
②理科について,受験者は,受験希望の大学等の指定に基づき,物理・化学・生物から 2 科目を選択する。
③数学について,受験者は,受験希望の大学等の指定に基づき,文系学部及び数学を必要とする程度が比較的少ない理系学部用のコース 1,数学を高度に必要とする学部用のコース 2 のどちらかを選択する。
④理科と総合科目を同時に選択することはできない。
⑤上記の得点範囲は,日本語の科目の記述を除き,素点ではなく,共通の尺度上で表示する。また, 記述については基準に基づき採点する。
⑥出題範囲は,各科目のシラバスを参照のこと。
(5) | 出題言語 | : | 日本語及び英語により出題するので,受験者は,受験希望の大学等の指定を踏まえて, 出願の際にどちらかを申告する(日本語の科目は日本語による出題のみ)。 |
(6) | 解答方式 | : | 多肢選択方式(マークシート)(日本語の科目は記述式を含む。) |
(1) 出願手続き | |||||||||
① | 願 | 書 | : | 所定のもの | |||||
② | 受 | 験 | 料 | : | 国 内 | (1 科目のみの受験者) | 7,560 | 円(税込み) | |
(2 科目以上の受験者) | 14,040 | 円(税込み) | |||||||
国 外 | インド | 800 | ルピー | ||||||
インドネシア | 50,000 | ルピア | |||||||
韓国(1 科目のみの受験者) | 50,000 | ウォン | |||||||
(2 科目以上の受験者) | 80,000 | ウォン | |||||||
シンガポール | 36 | シンガポールドル | |||||||
スリランカ | 1,000 | スリランカルピー | |||||||
タイ | 350 | バーツ | |||||||
台湾(1 科目のみの受験者) | 1,200 | 台湾ドル | |||||||
(2 科目以上の受験者) | 1,600 | 台湾ドル | |||||||
フィリピン | 250 | ペソ | |||||||
ベトナム | 130,000 | ドン | |||||||
香港(1 科目のみの受験者) | 450 | 香港ドル | |||||||
(2 科目以上の受験者) | 850 | 香港ドル | |||||||
マレーシア | 60 | リンギット | |||||||
ミャンマー | 15 | 米ドル | |||||||
モンゴル | 14,000 | トゥグルグ | |||||||
ロシア | 300 | ルーブル | |||||||
③ | 受付期間 | : | 国 内 | (第 1 回)
(第 2 回) | 郵送による出願は 2019 年(平成 31 年)2 月 12 日(火)から 3 月 8 日(金)まで(当日消印有効) オンラインによる出願は 2019 年(平成 31 年)2 月 12 日(火) から 3 月 8 日(金)17 時まで 郵送による出願は 2019 年(平成 31 年)7 月 1 日(月)から 7 月 26 日(金)まで(当日消印有効) オンラインによる出願は 2019 年(平成 31 年)7 月 1 日(月) から 7 月 26 日(金) 17 時まで | ||||
国 外 | (第 1 回) (第 2 回) | 2019 年(平成 31 年)2 月 12 日(火)から 3 月 8 日(金)まで 2019 年(平成 31 年)7 月 1 日(月)から 7 月 26 日(金)まで | |||||||
④ | 出 | 願 | : | 国 内 独立行政法人日本学生支援機構留学生事業部留学試験課に提出する。国 外 各国・地域の現地機関に提出する。 | |||||
(2) 出願方法 | |||||||||
国 | 内 | : | 出願手続き等の細目については,独立行政法人日本学生支援機構のウェブサイトで公表 | ||||||
する。 | |||||||||
郵送による出願に必要な「2019 年度(平成 31 年度)日本留学試験受験案内(願書付き)」は, | |||||||||
2019 年(平成 31 年)2 月 12 日(火)から 1 部本体 486 円+消費税で全国の主要書店におい | |||||||||
て販売予定。 | |||||||||
国 | 外 | : | 各国・地域の現地機関と調整のうえ,決定する。 | ||||||
(3) 受験票の送付 | |||||||||
国 | 内 | : | 願書を受理したものについて,次に掲げる期日(予定)に発送する。 | ||||||
第 1 回 2019 年(平成 31 年) 5 月 17 日(金) | |||||||||
第 2 回 2019 年(平成 31 年)10 月 18 日(金) | |||||||||
【備考】受験票,結果の通知の発送料については,受験料に含む。 | |||||||||
国 | 外 | : | 各国・地域の現地機関と調整のうえ,決定する。 | ||||||
【備考】受験票,結果の通知の発送料については,受験案内等で公表する。 |
5.結果の通知等
(1) 受験者への通知
次に掲げる期日(予定)に,試験の成績を通知する。第 1 回 2019 年(平成 31 年) 7 月 24 日(水)
第 2 回 2019 年(平成 31 年)12 月 20 日(金)
【備考】国内においてオンラインによる出願を行った者は,同日より,オンライン上での成績照会を開始する。
(2) 大学等からの成績照会
別途定める所定の登録手続きを行った大学等に対しては,(1)に掲げる期日より,オンライン上での 成績照会を開始する。
照会先:独立行政法人日本学生支援機構 留学生事業部留学試験課 〒153-8503 東京都目黒区駒場 4-5-29 電話: 03-6407-7457 FAX: 03-6407-7462 E-Mail: jasso_eju@jasso.go.jp |
日本留学 相关活动
大家都在看什么