高考日语中れる、られる是重要考点之一,今天我们来说一下高考日语中れる、られる常用的用法
1、被动助动词れる、られる
被动助动词的意义:
表示被动,即表示承受来自别人(或事物)的某种动作或影响。翻译为:【被】
例句:私はお母さんに叱られました。
犯人は警察に捕まえられました。
2、可能词助动词れる、られる
可能助动词的意义:表示具有某种能力或者具有某种可能性。翻译为:【能够、可以】
例句:これは1週間前のケーキだから、もう食べられません。
この箱が重くて、私では持ち上げられません。
3、敬语助动词れる、られる
敬语助动词的意义:
用于尊敬地叙述别人的动作与行为。
例句:いつお国へ帰られますか。
先生が来られました。
4、自发助动词れる、られる
自发助动词的意义:
表示某种自发的心情。翻译为:【不由自主地~】
例句:なんだか不思議に思われます。
月を見ていると、国のことが思い出されます。
>>>高考日语语法进阶课