第六时限 > 升学资讯 > 高考日语 > 正文

高考日语之常考连词的分类及用法

来源:第六时限
日期:2019-05-26 15:38:53
浏览次数:5077


学习高考日语,同学们应该遇见过许多的难点,比如助词的用法、授受动词、动词变形之类的知识点,但在高考日语中,还有一类词语的用法也十分困扰着同学们——连词。

 

连词的运用范围和考察范围都很广,特别是在阅读中,连词的理解很大程度上影响了我们对段落甚至整篇文章的理解。

 

在我们系统的讲解连词的用法之前,希望同学们简单的理解一下连词:

① 连词是用于连接句子和句子的一种接续词,本身具有意思,并含有一定的感情色彩。

② 连词不会发生活用变形,但在不同的语境中,可能具备不同的意思和用法。

③ 在高考日语中,有许多同义或近义连词。

 

连词的难点,就在于怎么区分这种同义或近义连词,并且,怎么去记忆如此之多的连词。

 

好的方法,就是讲连词先进行分类:表示顺接的,表示逆接的,表示并列的,表示递进的等等。

 

 

一、表示顺接、因果关系

1、连词「じゃ」

用于转换话题或承接前面的话题内容,引出后面的内容。比较口语。“那么…”

① じゃ、7時ごろまた電話します。 那么,我七点钟再给你打电话。

② じゃ、わたしはジュースを飲みます。 那么,我和果汁吧。

 

2、连词「それじや(それでは)」

表示承接关系,引出下文。“那么…”

それじゃ、あしたまだ連絡します。 那么,我明天再给你联系。

 

3、连词 「そして」

表示前后项动作相继进行或事态相继发生,完成前项,进行后项。

昨日帰り道に妹と会った、そして、一緒に帰りました。昨天,在回家路上碰上了妹妹,然偶胡一起回家了

 

4、连词「それで」

表原因,前面的原因导致出现后面的情况,“因此。”

それで手紙が来たんですね。 因此,来信了。

 

5、连词「そこで」

①连接两个句子,前句说明原因理由,后句说明由此引发的行为动作。这种行为动作多是由人的主观意志决定的,而不是自然形成的。“因此…”

分からなくて困っていました、そこで、先生に聞きました。因不懂十分苦恼,所以,询问了老师。

今日は母の誕生日です。そこで、私と弟はプレゼントを買いに行きました。

今天是母亲的生日,因此,我和弟弟去买礼物了。

②转变话题时的词语。那就,那么。

そこで、本論に入ります。那么,我们开始进入正式话题。

 

6、连词「だから」(ですから)

说明:前项与后项为因果关系。相当于汉语中的“所以”。

例句:たいへん疲れました。だから早く寝ました。因为非常累,所以早早得睡觉了。

   雨が降り始めました。だから、ハイキングが取り消してしまいました。

      开始下雨了,所以徒步郊游取消了。

 

7、连词「したがって」

说明:前项与后项为因果关系,总结前项所导致的结果。相当于汉语中的“因此”“所以”。

例句:毎日遊んでばかり、従って成績が悪いです。每天都在玩,所以成绩恶化了。

 

8、连词「だからこそ」

说明:前后项为因果关系,前项为因后项为过。“正因如此”

      强调条件和结果的关联性。

例句:zui近ぜんぜん休んでいません、だからこそ、今とても眠いです。

     zui近完全没怎么休息,正因如此,现在十分困。

 

9、连词「すると」

①表示行为主体完成一个动作后,出现另一情况。后一情况多为意外的,不曾想到的,因而含有轻微的惊讶感。“于是;这么一来”

あちこち捜しました。すると、ベッドの下から見つかりました。

到处都找遍了。然后,在床下发现了。

②表示行为主体在做某一动作时,发现或遇到意外的情况。含有意外的,轻微的惊讶感。“于是。”

道を歩いていました。すると、後ろから誰かが私の名前を呼びました。

在路上走着,然后,听见后面有人在叫我的名字。

 

以上连词,表示的都是顺接关系,或者是因果关系。许多同学看到这么多意思同样的词语时,第一反应是很混乱,或是想知道它们的区别是什么。但,我们学习高考日语连词的第一步,并不是区分它们,而是将它们的归类,先记住它们的分类,再通过例句来理解它们十分细微的区别。

 

二、表示转折、逆接关系

1、连词「しかし」

但是。后项与前项为对立、转折关系。

私は李さんの家に行きました、しかし、誰もいませんでした。

我去了小李家,但是,没有人在家。

2、连词「ところが」

可是,不过;用于接续意想不到的事或同面前叙述相反的事情。

うまくいくだろうと思ったところが、失敗した。本来以为可以顺利进行,但是失败了。

 

3、连词「でも」

但是,可是;后项与前项为对立、转折的关系。

この帽子はとてもきれいです、でも、買いません。这顶帽子非常漂亮,但是,我不买。

 

4、连词「けれども」

转折关系,但是,可是,然而

苦しい毎日が続いた。けれども、塩屋さんは決してやめなかった。

持续过着痛苦的每天,但是,盐屋先生决不放弃。

 

5、连词「ただ」

「ただ」除了作为副词,表示限定之外,还可以作为连词,表示前后两个句子或上下文为转折关系。用于认同前项所提的问题,后想从不同的角度提出例外情况或补充意见。“不过,可是”

この洋服はとてもかわいいですが、ただ少し値段が高いので買えません。

这件洋装非常可爱,但是因为有点贵所以我不买。

行っていいです。ただ1人ではちょっと自信がありませんけど。

我去也可以,但是一个人稍微有些不自信。

 

三、表示并列关系

1、连词「それに」

高考日语中表示补充说明情况,而且。

すごいロボットですね、それにとてもかわいいです。

好厉害的机器人啊,并且还十分可爱。

 

2、连词「また」

又、再;同时,也

またおいてください。要再来玩儿啊。

林さんは大学の教授で、また作家でもある。林先生是大学教授,并且也是位作家。

 

3、连词「それとも」

表示疑问性选择。构成「…か。それとも、…か」的句式。“…是,还是…呢;是…呢,或是,是…呢。

今日のお昼は日本料理にしましょうか。それとも、中国料理にしましょうか。

今天中午是吃日本料理呢,还是吃中国料理呢。

ぺんで書きますか。それとも、鉛筆で書きますか。

是用钢笔呢,还是用铅笔写呢?

 

4、连词「および」

连接名词,表示并列。多用于书面语。“及,以及”。

テレビを通じて経済、社会及び文化についての知識が分かります。

通过电视,了解关于经济、社会以及文化的知识。

日本は1都、1道、2府及び43県に分かります。我知道了日本有1都、2道、2府以及43个县。

 

四、表示递进关系

1、连词「それに」

而且,再加上。

金もないが、それに気も進まない。没有钱,而且没有心情做事情。

このかばん高いし、それに、あまりきれいではありません。

这个包很贵,而且,并不怎么好看。

 

2、连词「それから」

承接前项,引出后项。

これで登録ができました、それから、背景を選んでください。

这样就完成登录了,然后,选择背景。

 

3、连词「しかも」

又,而且,并且。

彼は頭がよくて、しかもスポーツも上手です。他很聪明,并且也很擅长运动。

 

五、表示说明情况:

1、连词「つまり」

总之,归根结底

これはつまり君のためです。 这个归根到底,都是为了你。

 

2、连词「ちなみに」

将稍微偏离正题的事项与之前叙述的事项相关联,作为参考补充使用时使用的连词。顺便一提,顺带一说。

こちらは田中さんです。ちなみに、田中さんはうちの学校の卒業生でした。

这位是田中先生,顺带一提,田中先生是本校的毕业生。

 

3、连词「なぜなら」

说明原因理由。

今日は学校を休みました、なぜなら、風邪を引いたからです。

今天请假了,因为我感冒了。

 

4、连词「それなら」

在高考日语中用于会话中表示承接关系。根据上文所提供的信息,说话人说出自己的建议,意见等。“如果那样的话,就…”

甲:明日は雨だそうですよ。听说明天下雨。

乙:それなら、あさってにしましょうか。如果那样的话,我们定在后天吧。

 

5、连词「実は」

多用在会话中向对方提出请求、邀请等之前。在一般寒暄之后,引出具体请求、邀请等具体话题;也可以用来说明准备请求、邀请的理由。“说真的,其实”

実はちょっと頼みたいことがあるんですけど。其实,有点事情想要拜托您。

或,用于客观叙述事实的真相。

実は昨日の宿題は友達に手伝ってもらいました。其实昨天的作业我的朋友帮了我。

六、表示话题转换

1、连词「ところで」

转移话题。

ところであの件はどうなりましたか。话说回来,那件事情怎么样了。

 

2、连词「それじや(それでは)」

转换话题,引出下文。

それでは、右から見てください。那么,我们从右边开始看。

 

3、连词「さて」

表示转换话题。“那么”。

これで今日のニュースは終わります。さて、明日の天気ですが、、、。

今天新闻到此为止。那么,来看明天的天气。。。

もう10時ですね。さて、少し休みましょう。

已经10点了。那么,稍微休息一下吧。


热门标签: 日语高考 词汇解析
免费试听课程