上次我们了解了2020年高考日语全国卷阅读率先篇的解析内容,再来看看第二篇阅读的内容。
原文:
(二)
現在、「朝読」が多くの小中高校で行われている。「朝読」とは朝の読書運動のことで、授業前の10分間、先生と生徒たちが自分の好きな本を読み、( ア )授業始めるものである。
1988年に千葉県の高校で始まったのが特别初だ。今は、読書の習慣を付けたり、読む力を付けたりするためにすることが多いが、本来は遅刻や欠席が多かったので、生徒たちが落ち着いて一日を始められるようにと、考えられたそうだ。
「朝読」では、生徒たちは4つのルールを守るように指示される。「毎日やる」「みんなでやる」「好きな本でよい」「ただ読むだけ」である。
この「朝読」にはいろいろな効果がある。本を読むスピードが上がること、本が読めない子が読めるようになることなどだ。それだけでなく、生徒の態度や心の状態にもいい変化が見られるようだ。遅刻が減って授業にスムーズ(流畅)に入れるようになったこと、生徒が急に怒り出したり、教室を出ていったりすることが減っていること、などが報告されている。
文章大意:
现在,“晨读”在很多中小学校进行着。“晨读”就是指早晨的读书活动,上课前的十分钟,老师和学生先选择喜欢的书来读,然后再开始上课。
1988年在千叶县的高中是特别开始进行晨读的。现如今,更多希望学生养成读书的习惯、读书的能力的情况是比较多的。但实际上,一开始是因为迟到和缺席的太多了,为了让学生心平气和地开始一天的学习。
所谓“晨读”,要求学生们遵守4条规则:“每天都读”“大家一起读”“喜欢的书就可以了”“只是看书不是朗读”。
“晨读”产生了很多的效果。率先是读书的速度上升了,第二是不读书的孩子开始读书了,不仅如此,孩子们的学习态度和内心的状态也发生了很好的变化,迟到的情况也减少了,就更容易进入课堂学习了,总之都是一些好处。
61.文中( ア )の入れるのに特别も適当なものはどれか。
A.だから B.そこで C.それから D.それでは
答案:C
解析:先读一读自己喜欢的书,再开始上课。强调的是先后顺序,选C。
62.「朝読」の行われる特别初の目的はどれか。
A.たくさん本を読むこと
B.本を読む力を付けること
C.本を読む楽しさを知ること
D.落ち着いた気持ちで授業に入ること
答案:D
解析:根据文章内容可知,因为很多学生会迟到等等,晨读特别初的目的是为了让学生们能心平气和地、比较顺利地开始新的一天。
63.文中に「4つのルール」とあるが、ルールの内容に当たるのはどれか。
A.読む時間は自由である
B.読む内容は自分で決める
C.読む内容が決められている
D.一人で大きな声を出して読む
答案:B
解析:读书的时间是固定的并非自由安排,排除A;读书的内容可以自己选喜欢的,并非是别人决定的,排除C;只是看书,而不是朗读,排除D。
64.文中に「いろいろな効果」とあるが、それに合わないものはどれか。
A.本を速く読めるようになった
B.文章への理解力が高くなった
C.教室への出入りが激しくなった
D.授業に遅れる生徒が少なくなった
答案:C
解析:根据文章内容可以很容易找到对应的内容,不符合的是C,进进出出教室愈演愈烈。
65.この文章の内容に合っているのはどれか。
A.生徒にいい変化が見られた
B.ルールを作るようになった
C.生徒の成績が下がっていた
D.生徒の好きな本が減っていた
答案:A
解析:根据文章内容可以得出结论,学生们通过“晨读”取得了很多可喜的变化。
以上就是对2020年的高考日语阅读第二篇的简单解析,同学们可以自己试着做一做,快来关注第六时限公众号观看由第六时限学霸讲师——牛梦老师录制的2020高考真题完整版解析视频吧!
高考日语 相关活动
大家都在看什么
全国大学生高中日语教学微课大赛
高考日语冲刺课直冲145分考前攻略
历年第六时限高考日语成绩公布
2023年第三届全国高中生日语演讲比赛报名通知
第六时限小语种_日语/韩语/俄语考试培训免费网络课堂
如何去日本留学本科__高中生_日语生高考成绩不好另一选择!
高考外语想提分怎么办?用日语参加高考现在还不晚!
第六时限日语公共课堂直播
2020高考日语培训综合练习题
第六时限高考日语系列高考日语随堂练
2021届高考日语毕业留念与分享
第六时限高考日语学习卡
第六时限零基础高考日语直播定制课
第六时限云课堂高考日语合作新模式
2021职业规划与高考志愿填报指导
【高考日语开学季】高考日语培训辅导课程
2020年高考日语寒假入门直播课限时9.9元!
为什么学高考日语,有什么限制,最新政策是什么?
高考日语在线学习课程|高考小语种培训