1.Vことにする
接续:V(原形) + ことにする
①表示行为主体(说话者)对将来的行动做出某种决定。通常用“~ことにします”的形式。
これから,ちゃんとごみを分類してから出すことにします。
今后我决定要把垃圾好好分类后再扔掉。
②表示刚刚做出某个决定时,用“~ことにしました”。此时决定已经形成。
今度のお正月に,日本へ旅行に行くことにしました。
我决定今年春节去日本旅行。
③强调决定后的行为或动作成为一种习惯时,用“~ことにしています”
每日1時間ぐらいピアノの練習をすることにしています。
我习惯每天练一个小时左右的钢琴。
2.Vことになる
接续:V(原形)+ ことになる
①表示产生了某种决定,确定了某件事情(该结果或决定不受说话人的意志控制)
今度の発表会は,3年3組の教室でやることになりました。
这次的发表会,定在3年级3班的教室举行了。
②当决定的结果是惯例、规则、规定时,用“~ことになっている”。
中国では,車は道路の右側を走ることになっています。
在中国,汽车是在道路的右边行驶。
Vことにする与Vことになる 区别总结
l Vことにする:表示说话人做出的决定。(主观)
これから,ちゃんとごみを分類してから出すことにします。
今后我决定要把垃圾好好分类后再扔掉。
2 Vことになる:强调决定的结果,并不表明是谁做的决定(客观),不受说话人意志的控制。
今度の発表会は,3年3組の教室でやることになりました。
这次的发表会,定在3年级3班的教室举行了。
高考日语 相关活动
大家都在看什么
2023年第三届全国高中生日语演讲比赛报名通知
2023高考日语冲刺课直冲145分考前攻略
第六时限小语种_日语/韩语/俄语考试培训免费网络课堂
如何去日本留学本科__高中生_日语生高考成绩不好另一选择!
高考外语想提分怎么办?用日语参加高考现在还不晚!
第六时限日语公共课堂直播
2020高考日语培训综合练习题
高考日语高考成绩专题
第六时限高考日语系列高考日语随堂练
2021届高考日语毕业留念与分享
第六时限高考日语学习卡
第六时限零基础高考日语直播定制课
第六时限云课堂高考日语合作新模式
2021职业规划与高考志愿填报指导
【高考日语开学季】高考日语培训辅导课程
2020年高考日语寒假入门直播课限时9.9元!
为什么学高考日语,有什么限制,最新政策是什么?
高考日语在线学习课程|高考小语种培训